オリジナル精油発売!アロマスプレーのレシピ公開♪

·

こんにちはDr.慈恵です。

ホワイトニングサロンBeaute心斎橋店、神戸元町店では、サロン内(受付周辺、それぞれの個室)でアロマを焚いています。

毎日香らせている香りが異なりますが、お気づきの方いらっしゃいますか?^^

このたび、Beauteではなんとオリジナルアロマ10種類を4月に発売いたします。
オーストラリアから輸入した天然100%の精油たちで、香りが高いのが特徴です💗

IFAアロマセラピストとして、今回はご自宅で使えるアロマについてご紹介しますね♪

アロマの種類

Beauteのアロマは10種類あります。すべて日常使いできるようにお求め安い低価格💗

10種類をそのまま単品で使ってもよいですが、2ー3種類をブレンドして使うともっと香りが高く、気持ちよくなりますよ♪

スイートオレンジ

フレッシュな柑橘系の香りです♪みかんの香り!
元気いっぱいな気分になりたいときにおすすめ!

ラベンダー

安らぎたい時、リラックスしたいときに。
有名なお花の香りです、こちらのラベンダーはとても優しい香りです。

グレープフルーツホワイト

グレープフルーツからそのまま低温圧搾して抽出した精油です。
柑橘系で、ダイエットのためのマッサージオイルにもよく使われますよ。

ティートゥリー

オーストラリア原産の葉から抽出された精油で、アボリジニが薬草としても使っていました。
虫除けや水虫などにも使われていました。布ナプキンの漬けおきバケツにもおすすめです。

シダーウッドアトラス

スーっとした森林の香りです。
ベースノートで、瞑想するようなときにも使います。

ローズウッド

こちらもローズウッドという木の香りです。
少し甘い感じも混ざっています。他の柑橘系の香りと混ぜるのもおすすめです!

ユーカリグロブルス

スーっとするトップノートの香りです。
コアラが大好きなユーカリの葉から抽出してるんですよ〜。

ローズマリー

こちらもスーっとするローズマリーの葉から抽出した香りです。
ハーブ系の精油です。

ローズゼラニウム

ローズゼラニウムは、女性にぜひ使っていただきたい精油!
その名の通り、ローズっぽい優しい香りがします。(バラの精油とはまた違います。)

ベルガモット

アールグレイの香りつけにも使われている、柑橘系の香り。
気分をアゲアゲにしたいときにもおすすめです^^

アロマでオリジナルスプレーを作ろう!

まずは、とても簡単にできるのがアロマで作るオリジナルスプレー!

精油入りのスプレーをお部屋の中にシュッシュっとすると、天然の良い香りが広がります。
ファ●リーズなどを使わなくても、消臭されますし、合成の香りではないので頭も痛くならないですよ^^

オリジナルスプレーのレシピ(参考)

・100均などで売られているスプレー容器
・精製水 90ml
・無水エタノール 10ml
・精油 2−3滴

1)スプレー容器に無水エタノールをいれます。

2)精油を2−3滴いれ、よく振ります。

3)精製水を注ぎ、よく振ってできあがり!

とても簡単ですね!

使う精油は本当にお好みでどうぞ。精製水と無水エタノールは、薬局などで購入できます。

普通の消毒用エタノールでもOKなのですが、無水エタノールのほうが計算がしやすいからです。
(容量は、無水エタノール:精製水=1:9の割合が丁度良いです)

本当は容器はガラス容器のほうが持ちが良いのでおすすめですが、2週間程度で使い切るのならプラスチック容器でも構いません。

私のお気に入りは、「ラベンダー&オレンジ」や「ユーカリ&グレープフルーツ」などです。

夏場ですと、「ユーカリ」や「ティートリー」を使うと虫除けスプレーとしても使えますよ!

ぜひ使ってみてくださいね♪

Dr.慈恵


More from the blog

Recommended Topics

Popular Tags

Cafe Beaute たばこ たるみ ウイルス感染 ウエディング オフィスホワイトニング カフェボーテ クリーニング コロナウイルス スタッフ研修 セミナー セルフケア セルフホワイトニング デュアルホワイトニング デンタルエステ フィナンシェ ブライダルホワイトニング ホワイトニング ホームホワイトニング ボーテ マルセイバターサンド ヤニ ユアーズ歯科 前撮り 効果 口腔ケア 合同研修 心斎橋 挙式 新型コロナウイルス 明眸皓歯 歯を白く 歯周病 歯磨き 歯磨き教室 歯科医院 歯科衛生士 田岡歯科・矯正歯科 知覚過敏 結婚式 舌みがき 舌クリーナー 色戻り 赤松悠実


治療内容:ホワイトニング:薬剤とLEDライトで、歯をしみにくく白くします。
費用(税込):
ポーデ式ホワイトニング(60分)15,400円
ホームホワイトニング(10日分)31,900円
リスク・副作用:
一時的にしみることがありますが、しみ予防成分により軽減されています。