子ども専門のお料理教室でクッキング

·

こんにちは、Dr.慈恵です。

娘は4歳になり、幼稚園生活も楽しんでいます。

最近、子供専門のお料理教室に通うようになりました。
幼稚園からも自宅からも近く、4人までの少人数制で教えていただける、個人のお料理教室です!

子供には自炊力をつけて欲しいと兼ねてから願っていたので、家でもお料理のお手伝いを毎日してもらっていましたが、料理教室をずっと探していました。

たまたまネットで家から近くの教室を見つけて、早速申し込みました。^^

子供お料理教室について

この料理教室では、親は一緒にいることはできず、料理をしている間は外で待ちます。

親が余計な口出しをして(ネガティブな口出しなど)、子供の意欲を削がないようにするためなんだそうです。
先生は子供の意欲を引き出す、ポジティブな言葉がけのやりかたを知っておられます。そんな先生の姿勢も好きなポイントです。

先日は、いつもご一緒するママ友のお子さんが体調不良のため、急遽一人でのマンツーマンレッスンとなりました、

今日のメニューはロールキャベツです。

先生が最初に見本をみせたあとは、全部自分でやります。

娘はすぐに「私もやりたい〜!!やる〜!」と言い出すタイプのようです。

キャベツの芯を小さく包丁で切ります。

包丁を使うのも慣れてきました。

たまねぎのみじんぎりもできました。
刻んだ後は炒めます。

ミンチ肉と調味料、みじんぎりにした玉ねぎをいれてコネコネします。

キャベツとベーコンでまいて、煮込みます。

次は生春巻き作りです。

ゆでたササミをバラバラにします。

ライスペーパーを水にぬらして、きゅうりとささみをまきまき。

ケチャップとマヨネーズを混ぜて作ったオーロラソースを塗っていただきます。

娘「紙だから食べられないよ」と言ってました^^;

コーンをつぶしてスープをつくり、サラダ&ドレッシング作りもしました。

配膳もしてくれて、いただきます!

試食は親も一緒にいただけるのが嬉しいです!
お料理教室の日はご飯を作らなくていいし〜^^

何よりとっても美味しかったです!(親バカではなく^^;)

私より美味しいんとちゃうか・・娘に毎日作って欲しいくらいですわ。

娘が残したぶんまで完食した私。

お食事のあとは、デザートまで作ってくれました。

今日のデザートはフルーツクレープ!
これもまた美味しい〜❤️

こんなお料理教室が近くにあって、本当に嬉しく感謝しています^^
小学生になっても通えたらいいなぁ〜。

Dr.慈恵でした^^


More from the blog

Recommended Topics

Popular Tags

Cafe Beaute たばこ たるみ ウイルス感染 ウエディング オフィスホワイトニング カフェボーテ クリーニング コロナウイルス スタッフ研修 セミナー セルフケア セルフホワイトニング デュアルホワイトニング デンタルエステ フィナンシェ ブライダルホワイトニング ホワイトニング ホームホワイトニング ボーテ マルセイバターサンド ヤニ ユアーズ歯科 前撮り 効果 口腔ケア 合同研修 心斎橋 挙式 新型コロナウイルス 明眸皓歯 歯を白く 歯周病 歯磨き 歯磨き教室 歯科医院 歯科衛生士 田岡歯科・矯正歯科 知覚過敏 結婚式 舌みがき 舌クリーナー 色戻り 赤松悠実


治療内容:ホワイトニング:薬剤とLEDライトで、歯をしみにくく白くします。
費用(税込):
ポーデ式ホワイトニング(60分)15,400円
ホームホワイトニング(10日分)31,900円
リスク・副作用:
一時的にしみることがありますが、しみ予防成分により軽減されています。