妊娠・授乳中にホワイトニングは可能?

·

妊娠・授乳中だけど歯を白くしたいと思っている方が少なからずおられるかもしれません。

しかし、基本的には妊娠・授乳中は歯のホワイトニングを受けることはできません。

今回は、妊娠・授乳中になぜホワイトニングができないのかについて歯科医師がご説明します。

妊娠・授乳中にホワイトニングができない理由

妊娠中、授乳中はお薬の服用や歯医者の麻酔など、できるだけ控えるように母親教室や雑誌などで目にすることがあるかと思います。

特に、妊娠初期の頃は胎児を臓器や中枢器官など大事な部分を作っている時期にあたるので、極力外部からの薬や刺激を与えない方がよいとされています。

また、安定期に入ってからも、万が一何かあっては困るので、母体の安全が危うくなる場合以外は、薬や麻酔などを控えるほうがよいとされています。

母体の安全が危うくなる場合というのは、例えば重度の虫歯や親知らずの痛みがひどい場合など、母体の健康が優先される場合です。こういった場合は、母体の不健康自体が胎児に悪影響を及ぼす可能性があるので、母体の治療が優先されます。(レントゲン撮影も行うことがあります)

しかし、ホワイトニングなどの特に急用でない美容目的の場合は、妊娠・授乳中にあえて行う必要はないので、安全が確立される授乳終了後に行うことを推奨されています。

ホワイトニングの薬剤が直接胎児に悪影響を及ぼすとか、母体に危険があるといったことは全くないのですが、長時間椅子に座ったり、いつもとは違う刺激が妊娠中の体に負担をかける場合があるからです。

こういった事情がありますので、ホワイトニングを希望される妊婦さんは授乳を終えられてから申し込まれてくださいね。


More from the blog

Recommended Topics

Popular Tags

Cafe Beaute たばこ たるみ ウイルス感染 ウエディング オフィスホワイトニング カフェボーテ クリーニング コロナウイルス スタッフ研修 セミナー セルフケア セルフホワイトニング デュアルホワイトニング デンタルエステ フィナンシェ ブライダルホワイトニング ホワイトニング ホームホワイトニング ボーテ マルセイバターサンド ヤニ ユアーズ歯科 前撮り 効果 口腔ケア 合同研修 心斎橋 挙式 新型コロナウイルス 明眸皓歯 歯を白く 歯周病 歯磨き 歯磨き教室 歯科医院 歯科衛生士 田岡歯科・矯正歯科 知覚過敏 結婚式 舌みがき 舌クリーナー 色戻り 赤松悠実


治療内容:ホワイトニング:薬剤とLEDライトで、歯をしみにくく白くします。
費用(税込):
ポーデ式ホワイトニング(60分)15,400円
ホームホワイトニング(10日分)31,900円
リスク・副作用:
一時的にしみることがありますが、しみ予防成分により軽減されています。