医療費控除制度をご存知でしょうか。
医療費控除とは、本人または家族が医療を受けた際、かかった料金から計算して一部を税金から控除される制度です。
サラリーマンの方でも確定申告の際に簡単に医療費控除の申請をすることができますので、病院などにかかる費用が多い年は医療費控除をされたほうがおトクです。
ホワイトニングは医療費控除が適用される?
ホワイトニングが医療費控除になるかどうかですが、残念ながらホワイトニングは美容目的であり、病気を治す治療ではないので医療費控除の適用にはなりません。
*歯周病治療のクリーニングなどは医療費控除の適用になります。
セラミッククラウンの作成などは、その目的が「本当にセラミックを使った差し歯を使わないといけないのか」という点が焦点となり、医療費控除が受けられるかどうかは役所の判断によります。
*保険治療のプラスチックによるクラウン作成は医療費控除が適用されます。
医療費控除はどのように申告すればよい?
医療費控除の申告には、病院で発行された領収書が必要です。
再発行はできませんので、発行された領収書は必ずなくさないように保管ください。
生計を同一にしている家族であれば、家族分合わせて申告することができますので、どの家族が確定申告をすれば税金が最も安くなるのか、あらかじめ計算されると良いでしょう。
医療費控除の確定申告については、国税庁のホームページをご覧下さい。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm