施設で口腔ケアセミナーを行いました

·

こんにちは。歯科衛生士の松村紀恵です。

今回御縁があり、奈良県郡山の施設で口腔ケアのセミナーをさせて頂きました。
3っ日前にどんな方を対象としてするのか?担当の方と連絡がつき内容が把握することができました。

当日郡山駅派出所前で長谷川さんと待ち合わせして、「初めまして松村紀恵です。」から、ご紹介頂いた経緯を聞き、お話しはどんどん弾みます。

どんな施設に行くのか?閑静な道をワクワクしながら進むと、こじんまりした可愛い施設が見えました。
ドレミ施設!名前も可愛いです。

中にお迎えされ、入っていくとそこには30名弱の高齢者が其々に椅子に座って、お話しを聞いていました。

施設の方の雰囲気がとても温かい❣
施設によったら、入った瞬間に緊張感が走るところもある。

奥の食堂にとうされ、職員さんをご紹介して頂きました。
私は、すぐに周りをみて状況を察知するようにしている。

洗面所に歯ブラシが置いているか?
お茶が飲めるようになっているか?
どんな食器使っているのか?
テーブルの配置や高さなど?
周りの環境から、どんな生活をしているのか?想像します。

対象者は80代から100歳近い方です。
「口腔ケア」のセミナーが始まりました。
お昼を食べた後なので、眠気のある方もいます。
とにかく楽しく、口の大切さを伝えていくことを意識してお話しさせて頂きました。
中でも元気に、しっかり参加してくれるおばあちゃん達、ありがたいです。

施設の方も積極的な参加です。
自分の家族に教えようとか?チェックをしてみようとか?

半分寝ながらでも舌の運動を始めると、全員が舌を出してくれる。
最後お口の体操『むすんでひらいて』の替え歌を始めると、全員参加してくれ体操を一生懸命にやってくれました。

終わってから、一緒にお茶を頂きました。
90歳超えているおばあちゃんの横に座ってお話しを聞きながら、お茶を頂きました。


私がお菓子を食べていなかったら、袋を開けてくれ「食べ、食べ」と温かい言葉をかけてくれます。
家族に大切にされているんだろうなーと思いながら、一人一人の穏やかさを感じました。
地域がら、環境、その方が作ってきた生き方などいつも学ばせていただきます。

お話ししていて思うのは、穏やかな方の口からでている言葉は、「感謝している。ありがたい」と言い方も心からの優しい言い方です。

綺麗な言葉
私も心がけて可愛い、おばあちゃん目指します。


More from the blog

Recommended Topics

Popular Tags

Cafe Beaute たばこ たるみ ウイルス感染 ウエディング オフィスホワイトニング カフェボーテ クリーニング コロナウイルス スタッフ研修 セミナー セルフケア セルフホワイトニング デュアルホワイトニング デンタルエステ フィナンシェ ブライダルホワイトニング ホワイトニング ホームホワイトニング ボーテ マルセイバターサンド ヤニ ユアーズ歯科 前撮り 効果 口腔ケア 合同研修 心斎橋 挙式 新型コロナウイルス 明眸皓歯 歯を白く 歯周病 歯磨き 歯磨き教室 歯科医院 歯科衛生士 田岡歯科・矯正歯科 知覚過敏 結婚式 舌みがき 舌クリーナー 色戻り 赤松悠実


治療内容:ホワイトニング:薬剤とLEDライトで、歯をしみにくく白くします。
費用(税込):
ポーデ式ホワイトニング(60分)15,400円
ホームホワイトニング(10日分)31,900円
リスク・副作用:
一時的にしみることがありますが、しみ予防成分により軽減されています。