受験とインフルエンザ

·

歌舞伎にインフルエンザ‼

歯科衛生士の藤原征美です。

寒い日が続きますが、体調は大丈夫でしょうか?

我が家の次女(中学二年生)はしっかりインフルエンザにかかってしまいました。

学級閉鎖になったと言って早く帰ってきて、クラブに行けないと嘆いていました。手洗い、うがいを急に念入りにしだしたりして、学校を休みたくないようで頑張っていたんですが、対策が遅かったようで、次の日の夕方、突然 熱が39℃出てしまいました。

私は用事があり出掛けていたのですが、主人が慌てて病院へ連れて行ってくれました。インフルエンザの検査は発熱後12時間以上たたないと陽性の場合は反応が出ないので、娘は検査では陰性でした。

しかし先生は喉の赤みからしてインフルエンザと診断して薬を処方して下さいました。土曜日の八時頃でしたが、病院(市民病院の救急)の中はインフルエンザと思われる方で一杯で二時間待ちだったそうです。

帰ってきて、お薬もきちんと飲みましたが、次の日には熱が40℃を超えて、ちょっと焦りました。

解熱剤で下がってくれたのでひと安心。我が家では長女(高校三年生)が受験で、試験前だったので、移らないように…という気がかりもあり、バタバタとしておりました。幸い家族の誰も移らなかったので、長女はしっかり試験は受けることが出来ました‼
(試験の出来はそれとは別なんですが…)

まだ一般入試も残っていますので気は抜けません。インフルエンザのウイルスはマスクは通ってしまう様ですし、うがいはあまり意味がなく、水で飲み込んで胃酸でやっつける方が効果があるそうです。

こまめに水分補給してる方が良いようですね。あとは自分の免疫力を高めるよう、充分な睡眠がとれる生活習慣を身につけないと!!

話はガラッとかわりますが、1月の初めに大阪松竹座にラブリンこと片岡愛之助さんの石川五右衛門を見に行きました。


わたしは必ずといってもよいほど、天皇席と勝手に呼んでいる2階の横列の席をとります。
舞台から見て左側が好きです。舞台に向かって右端は見切れてしまうのですが、花道がよく見えます‼

今回は愛之助さんの宙乗りもありその姿がよく見えました。でも今回は3階の一番前の右の人は愛之助さんが宙に浮きながら近くまで来てくれたのでいいなぁ、凄い近いなぁ、と羨ましく思いました。

「絶景かなぁ~、絶景かなぁ~」の南禅寺の楼門の場面は、門の感じは日本の建物っぽくは無かったてすが、きっとこれは歌舞伎って感じなんだろうなぁ、きれいだなぁって感じました。

ただ、私は歌舞伎が好きと言うわけではなく、歌舞伎に行く機会があっただけなので、内容はわかりにくかったです。一応予習はしていきましたが、難しかったです。同時解説のガイダンスを借りたらもっと楽しめたかもしれませんでした。

またの機会があればガイダンスを借りてみようかなって思いました。歌舞伎の楽しみ方がわかる方がいらしたら、教えて下さいね🎵


More from the blog

Recommended Topics

Popular Tags

Cafe Beaute たばこ たるみ ウイルス感染 ウエディング オフィスホワイトニング カフェボーテ クリーニング コロナウイルス スタッフ研修 セミナー セルフケア セルフホワイトニング デュアルホワイトニング デンタルエステ フィナンシェ ブライダルホワイトニング ホワイトニング ホームホワイトニング ボーテ マルセイバターサンド ヤニ ユアーズ歯科 前撮り 効果 口腔ケア 合同研修 心斎橋 挙式 新型コロナウイルス 明眸皓歯 歯を白く 歯周病 歯磨き 歯磨き教室 歯科医院 歯科衛生士 田岡歯科・矯正歯科 知覚過敏 結婚式 舌みがき 舌クリーナー 色戻り 赤松悠実


治療内容:ホワイトニング:薬剤とLEDライトで、歯をしみにくく白くします。
費用(税込):
ポーデ式ホワイトニング(60分)15,400円
ホームホワイトニング(10日分)31,900円
リスク・副作用:
一時的にしみることがありますが、しみ予防成分により軽減されています。