2019年の抱負

·

こんにちは。
歯科衛生士の井上です。

さてみなさんは2019年はどんな年にしたいですか?
今までしていなかったことにチャレンジする年?
去年よりも楽しくハッピーな年?

私はズバリ!年女!!

猪突猛進で突っ走っていきますよ〜(≧∇≦)
まずは!

①健康に関わることを始める!

100キロウォーク、トライアスロン、山登り、とアクティブに活動して来ましたが、今年はゴルフとヨガを始めようかな〜と考えています。
身体を動かすと、健康的なのはもちろんですが、色んな人との出会いもあって楽しいです。

②素敵な仲間を作る!

歯科衛生士同士の繋がりも学びになりますし、歯科以外の分野のお仕事の方との交流はとても刺激的です。
違う業種だからこそ見えるものもあります。経営者、管理職、従業員、立場の違いもあれば、価値観の違いもあります。

それも含めてとてもいい学びになると思います。
そういった場に積極的に参加していきたいと思います。

③仕事の質を高める!

私は研修事業を任せられていますので、さらなるスキルアップと、後輩育成に注力したいと思います。
ボーテにしか出来ないこと。
私だから伝えられること。

ボーテに頼んで良かったと言っていただけるように内容をさらに充実させていきたいです。
またサロンではお客様に喜んでいただくためにスタッフのスキルアップ、おもてなしの強化、様々な企画を考えていきたいです(*^▽^*)

④時間とお金の使い方を見直す!

年間のスケジュールを立てて、計画的に貯める、使うことを始めます。
今までもしていましたが、その計画通りにはいかない事が多かったです。

振り返ると、計画が曖昧だったり、緊急で予定を変更したりしていました。
まだまだ時間管理が出来ていないなと反省です。

⑤楽しい趣味を増やす!

①とも少し被りますが、ゴルフを始めようかと考えています。
周りでゴルフしている人が多く、仲間に入りたいな〜と思っていました。
ゴルフしてる人って成功してる人が多いイメージだし。

素敵な出会いがあるかもだし!
楽しめるまでには時間がかかるようですので、今年は練習して、来年には一緒にラウンドしてもらえるくらいになりたいなぁと思っています。
その為にもやっぱり④の計画が大切だと考えています。

今年のテーマは「拡張」
新しい事を始めることも大事ですが、今あるものを更に深め強化していく年にしたいと思います。

みなさんの今年の抱負、テーマは何ですか?
またお気軽にお声掛けくださいね(*^▽^*)


More from the blog

Recommended Topics

Popular Tags

Cafe Beaute たばこ たるみ ウイルス感染 ウエディング オフィスホワイトニング カフェボーテ クリーニング コロナウイルス スタッフ研修 セミナー セルフケア セルフホワイトニング デュアルホワイトニング デンタルエステ フィナンシェ ブライダルホワイトニング ホワイトニング ホームホワイトニング ボーテ マルセイバターサンド ヤニ ユアーズ歯科 前撮り 効果 口腔ケア 合同研修 心斎橋 挙式 新型コロナウイルス 明眸皓歯 歯を白く 歯周病 歯磨き 歯磨き教室 歯科医院 歯科衛生士 田岡歯科・矯正歯科 知覚過敏 結婚式 舌みがき 舌クリーナー 色戻り 赤松悠実


治療内容:ホワイトニング:薬剤とLEDライトで、歯をしみにくく白くします。
費用(税込):
ポーデ式ホワイトニング(60分)15,400円
ホームホワイトニング(10日分)31,900円
リスク・副作用:
一時的にしみることがありますが、しみ予防成分により軽減されています。