神戸バレンタイン・ラブランに出場しました!

·

皆さん、こんにちは。
歯科医師の村田です。

私ごとですが、先日2月の7日に、人生初のマラソン大会に出場しました。
距離は10km。

昔から超短距離派な私は、マラソンは大の苦手…。走るのも泳ぐのも短いのが好き。
100mより50m。50mより25m。可能ならスタートダッシュだけがいい。
一瞬の集中と静寂。
あれが好きな私にしては、10kmはかなりのチャレンジでした。

そもそも始まりは去年の5月、走るのが大好きな義姉からのラブコール。

「澄子ちゃん、一緒にはしらへん?」
「走らへん。」

速攻でお断りしたはずなのですが、気づけば義姉と週一ジョギングしていました(笑)。
走りながら2人で色んな話をし、気づけば走り終えてるって感じです。
映画館に立ち寄ったり、途中 肉屋で買い物したり…、これが楽しくて続いています。

神戸バレンタイン・ラブラン

S__3997702

2/7の大会名は「神戸バレンタイン・ラブラン」。
参加賞は、男性→蘭(run?)の花・女性→チョコレート。

なかなか遊び心のある大会でした。
当日は強風吹きすさぶ晴天。

まず、招集されてからスタートまでが長い!10kmだけで1000人位いるので普通なのでしょうが、初めての私は短距離並みの気合いで招集場に行ったので、スタートする頃には既に疲れていました。

しかし、フと周りを見ると、仮装している人、かわいいウエアーの人…様々な人がいてお祭りのようです。そして一様に楽しそう!

S__3997705

招集されてから約40分後、いよいよスタート。
神戸空港のあるポートアイランド内を縦に横にと走ります。

いつもは義姉と道中弾丸トークですが、体力の温存とばかりにお互い無口でした。

途中、給水所ではボランティアの方が「頑張ってください!」と水を手渡し。7kmあたりからは海岸線を走り、神戸らしいオーシャンビュー。吹き降ろす六甲おろしに向かって走りました!9kmからは続くアップダウンが本当に苦しくて…。

S__3997704

そんな時に沿道の応援ボードや声掛け、何より義姉の明るさがとても力になりました。
そして、皆に支えられ、無事ゴールゲートをくぐることができたのでした。

S__3997700

たかがマラソン、されどマラソン。

達成感と、とても多くの方のサポートを身近に感じた大会でした。

Finish直後、義姉さん一言、
「澄子ちゃん、いつかホノルル走ろうね」

いつか走ることになりそうな予感です(笑)。

DR.村田


More from the blog

Recommended Topics

Popular Tags

Cafe Beaute たばこ たるみ ウイルス感染 ウエディング オフィスホワイトニング カフェボーテ クリーニング コロナウイルス スタッフ研修 セミナー セルフケア セルフホワイトニング デュアルホワイトニング デンタルエステ フィナンシェ ブライダルホワイトニング ホワイトニング ホームホワイトニング ボーテ マルセイバターサンド ヤニ ユアーズ歯科 前撮り 効果 口腔ケア 合同研修 心斎橋 挙式 新型コロナウイルス 明眸皓歯 歯を白く 歯周病 歯磨き 歯磨き教室 歯科医院 歯科衛生士 田岡歯科・矯正歯科 知覚過敏 結婚式 舌みがき 舌クリーナー 色戻り 赤松悠実


治療内容:ホワイトニング:薬剤とLEDライトで、歯をしみにくく白くします。
費用(税込):
ポーデ式ホワイトニング(60分)15,400円
ホームホワイトニング(10日分)31,900円
リスク・副作用:
一時的にしみることがありますが、しみ予防成分により軽減されています。